
柿の種 タネザックという新商品をコンビニで購入・食べてみた
よく行くコンビニ、ローソンで 柿の種の新商品、タネザックのりしお味というものを見つけたので購入してみました。
よく行くコンビニ、ローソンで 柿の種の新商品、タネザックのりしお味というものを見つけたので購入してみました。
日本橋菓房 にんべんかつお風味香る揚おかき という以前から気になっていたお菓子を 上野駅エキュートで購入してきました。 ...
「やわらかシロコッペ」の新商品 「シロコッペ小枝」を購入して食べてみました。 価格は、360円(税込み) ちな...
今回ご紹介するお菓子は ホリの「ボンボンショコラ」。 価格は、972円(税込) 夕張メロンピュアゼリーやと...
北菓楼からお取り寄せできる生菓子が初登場 ということで、 「タルトフロマージュ 天使のヌアージュ」が 数量限定で北...
1ヶ月ほど前、我が家に遊びに来た姉がお土産に持ってきてくれたスイーツ 石屋製菓の白い恋人ホワイトチョコレートプリン。 し...
昔、といっても何年か前に 毎年冬になると、職場にチョコレートを持ってきてくれる出入りの業者さんがいました。 そのまま食べるのはも...
世間で人気の八天堂のクリームパン なんですが、 ふわふわすぎるパンといい、 クリームの甘ったるさといい 私は...
先日、池袋に出かけたので、 JR池袋駅南口近くにあるメトロポリタンホテルに立ち寄りました。 お目当ては、1階にあるビュッフェレストラ...
ナチュラルローソンへお買い物へ。 何か目新しいお菓子は無いかとお菓子売り場を探していたら、 森永のベビー小枝というチョコレートを発見...